チーム・ゼロイチとは

現役会社員が、リアル起業家体験で
"0(ゼロ)からの事業創造力" に目覚める!

「チーム・ゼロイチ」とは?

会社員が “起業家ナレッジ” を学びながら事業創造に挑戦する!

起業家ナレッジを使いこなし、ゼロから新事業を生み出すハイブリッド型会社員 “ゼロイチ会社員” を輩出する、新感覚イノベーション学習コミュニティです。

企業内のイノベーター教育や、様々な社内の壁により遅々として進まない新規事業創造の新たなソリューションとして多くの企業から注目を集めています。


「crazy! factory」
 =社内だけでは生まれない “crazy!” なプロジェクトや社員を創造します

「チーム・ゼロイチ」が提供するバリュー

【1】会社員のための「体験型イノベーション・カリキュラム」

「チーム・ゼロイチ」には起業家ナレッジを教える独自プログラムや、社外の仲間とチーム結成できる「エントリーnight」など “社員のイノベーション力覚醒” を促進する環境が整備されています。
経験の浅い会社員でも、気軽にゼロから事業を立ち上げる経験を積むことができます。

  • 実際に新規事業を立ち上げる体験を通して、会社員が “イノベーション力” に目覚める会社員に最適なカリキュラム「ゼロイチBUILD」を開発。
  • 「チーム・ゼロイチ」のR&D(研究開発)室=「StartUp44田寮」では、会社員→起業家への育成プロセスを研究。常に最新のメソッドを取り入れブラッシュUPし続けています。

【2】オープンイノベーションを促進する「社外コミュニティ」

大手メーカー、官公庁など様々な業界から幅広い年齢の会社員たちが集い、3〜5人のチームを結成。社外混成チームで起業家体験に挑戦します。
社外の多業界・多職種のメンバーで力を合わせることで、今迄にないビジネスを生みだすことが可能になります。

  • 同じ悩み/経験を共有し、共に起業家体験に挑戦する仲間だからこその濃い人間関係が生まれる「社外の武者修行の場」を形成。
  • 異なる背景をもつ多様な社外メンバーで思考深化/新事業創出を行います。社外リソースを積極活用したイノベーション創出の新しいカタチとして注目を集めています。

【3】社内でも活用できる「ゼロイチ力・測定アセスメント」(法人会員のみ)

・新規事業に誰をアサインすればいいの?
・成果が出やすいチーム編成とは?…etc. 

「チーム・ゼロイチ」は、個人のイノベーション力を定量的に測定する独自システムを開発。各社員のイノベーション領域でのスキルを定量的に評価し、社内フィードバックすることで没頭のような企業サイドのお悩みを解決します。

  • イノベーション力を各プロセス毎に30個のスキルに分解(東大i.schoolと共同開発)。「チーム・ゼロイチ」の提供するカリキュラムを通して各スキルを測定します。
  • イノベーション力を測定する人材評価システム「ゼロイチASSESSMENT」を提供し、社内ビジネスコンテストや人材配置などへの活用を視野にいれたサポートを行います。

「チーム・ゼロイチ」の運営企業

株式会社チーム・ゼロイチ

・所在地:東京都千代田区有楽町一丁目1−2
     東京ミッドタウン日比谷6F「BASE Q」Q-LOUNGE
・代表者:代表取締役 赤木 優理
・設立日:2015年10月15日


ミッション:
  日本のゼロイチを活性化する
「会社員かつ起業家」という働き方を
  当たり前にする
 

「チーム・ゼロイチ」の運営事務局コアメンバー

・CEO:赤木 優理

起業家を公私にわたりサポートしながら起業家特有の思考プロセスや新マーケット創出ナレッジを研究する『StartUp44田(よしだ)寮』を2011年から運営。2014年からは、社内で挑戦しにくい「ブルーオーシャン型事業創造」に会社員が社外で挑戦できる『チーム・ゼロイチ』を設立。会社員に最適なアクセラレートプログラム・イノベーション力の成長を可視化する独自測定システムなどを提供。2015年10月に法人化し㈱
チーム・ゼロイチとして数々の大手企業に導入展開中。
              1978年生まれ。京都出身、京都大学工学部建築学科 卒。

その他のコアメンバー

・CMO(Chief Marketing Officer):石下 徹

1979年生。早稲田大学法学部卒。株式会社Biz-Navi代表取締役。大手経営コンサルファームにて戦略企画・新規事業開発を担当。独立後、「組織のNo.2機能向上」をコンセプトにシェアードフォロワーシップを研究。クライアント企業の経営企画室長も兼務し、理論と実践の融合を追求している。



・CTO(Chief Technology Officer):鹿島 和郎

開発者として経験を積んだ後、海外ソフトウェアベンダーのPMとしてオフショア拠点の立ち上げなどに関わる。帰国後、ベンチャー企業数社に立ち上げ期から関わり、急拡大に寄与。2013年起業し、遠隔勤務の推進を行う。東京都出身。左投げ左打ち。



・CKO(Chief Knowledge Officer):深江 方和

大手SIerにて基幹システムの開発業務を経験した後、ベンチャー企業2社で、POS開発やデータ分析業務・レコメンドエンジン開発やDMP構築などに従事。携わった2社ともに株式上場を経験。2011年に独立。東京工業大学工学部経営システム工学科卒。



・WEBエンジニア:花宮 雄馬
・WEBデザイナー:林 健一郎
・WEBエンジニア:石川 諒大
・WEBデザイナー&エンジニア:波多野 有希
・WEBエンジニア&ビジネスプロデューサー:本多 太一    など(一部掲載)